北海道迷惑行為防止条例違反について
何人も,正当な理由がないのに,公共の場所又は公共の乗物にいる者に対し,著しく羞恥させ,又は不安を覚えさせるような方法で,衣服等の上から,又は直接身体に触れることをしたら,北海道迷惑行為防止条例違反となります。
6月以下の懲役又は50万円以下の罰金に処されます。
常習者は,1年以下の懲役又は100万円以下の罰金に処されます。
服の上からお尻を触るような行為が対象となります。
痴漢事件を起こしたら,逮捕される可能性があります。
現行犯で警察を呼ばれ,その場で逮捕される可能性があります。
現行犯で逮捕されなくても,捜査の上で犯人が特定され,数か月後に警察が自宅や職場に来て令状逮捕されることもあります。
逮捕されたら,更に勾留され,長期間身体拘束が継続する可能性があります。
実名報道されるリスクもあります。
職場や学校に知られてしまい,懲戒解雇や退学処分となることもあります。
公務員の場合,起訴されて懲役刑となったら執行猶予が付いても自動失職となります。
前科が付くことにより,国家資格の職業の人は働けなくなる可能性もあります。
職場にばれて,懲戒処分を受けることもあります。
本人だけでなく,家族の生活にも多大な悪影響が発生します。
逮捕されたら,身体拘束解放活動が必要になります。
証拠隠滅や逃亡のおそれがないことを裁判所に主張し,釈放を求めていくことになります。
家族に身元引受人になってもらい,協力しながら進めていきます。
裁判所では特に証拠隠滅のおそれを厳しく判断されますが,事件状況を詳しく分析し,対策を検討して,特に被害者への接触可能性を含めた証拠隠滅のおそれがないことを説得的に主張していきます。
早急に被害者へ示談活動をすることになります。
捜査機関を通じて弁護士が被害者に接触し,謝罪や示談の話を進めることになります。
被害者の意向を尊重しながら,丁寧に説明し,示談を求めていくことになります。
示談が成立したら,釈放や不起訴となる可能性が高くなります。
弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所札幌支部は痴漢事件をはじめとする刑事事件・少年事件を専門に取り扱う法律事務所です。
ご家族が痴漢の疑いで捜査を受けている方、逮捕されてしまってお困りの方は、弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所札幌支部まで一度ご相談ください。
無料法律相談のご予約、初回接見の依頼は、フリーダイヤル(0120-631-881)までお電話ください。

北海道で刑事事件や少年事件に関するお悩みをお持ちの方は、弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所札幌支部をご利用ください。
当事務所は刑事事件・少年事件を取り扱う法律事務所です。刑事・少年事件の豊富な経験と専門知識を持った弁護士による充実した弁護活動を提供いたします。
刑事・少年事件に関する初回相談はすべて無料です。初回接見は、365日、夜間でも対応可能です。札幌市内に位置し、アクセスも良好です。お一人で悩まず、まずはご相談ください。