【お客様の声】住居侵入及び盗撮事件 保釈認容に加え執行猶予判決獲得

住居侵入及び盗撮事件で保釈認容に加えて執行猶予判決に留めた弁護活動とお客様の声を、弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所札幌支部が紹介します。

事件概要 

ご依頼者(30代、会社員)が、会社の同僚の女性の自宅に侵入し、盗撮用のカメラを仕掛けた事件です。
同僚の女性から自宅に盗撮カメラのような物が取り付けられていると相談を受けたご依頼者様が、被害者様との示談のために弁護士をつけることを検討され、弊所の無料相談を利用されました。
無料相談を受けられた後、正式な弁護依頼もしていただき、すぐに弁護士が活動を開始しました。
逮捕され勾留もされてしまいましたが、起訴後すぐに保釈が認容されました。
事件の内容から実刑判決も考えられる事件でしたが、弁護士の献身的な活動により執行猶予判決に留めることに成功しました。

結果

保釈認容
執行猶予判決

事件経過と弁護活動

今回の事件は、会社の同僚の女性の自宅に侵入し盗撮用のカメラを仕掛けた事件です。
被害者の女性から盗撮用のカメラが自宅から発見された旨相談を受けた依頼者様が、示談交渉のため弊所の弁護士に依頼していただきました。
警察に、弁護士から出頭の旨伝えましたが、事件の内容もあり逮捕されてしまいました。
そこから、勾留も決定してしまいましたが、保釈のための環境調整を整えていたこともあり起訴後すぐに保釈が叶いました。
裁判においても、依頼者様が反省していること、再犯防止への取り組みをしていることなどを説得的に説明しました。
これらの活動から、執行猶予判決に留めることに成功しました。
ご依頼者様からは、弁護士の親身な対応に大変感謝していただけました。

keyboard_arrow_up

0120631881 問い合わせバナー LINE予約はこちら